care pot(talk) antique white
ある博士が開発した機械仕掛けの植木鉢
植物の力を原動力に自動でお水をあげたり、
肥料をあたえてくれる永久機関
またこのタイプは植物の気持ちを察し
それに合った心地いい音楽を演奏し
聴かせてあげるのです。
彼が居なくなったあとも
ずっとずっと
愛する植物が元気でくらせるようにと作られた器
博士の愛情は少しいびつ
それを嬉しいのか、うざったいのか知らないけれど
今日も植物は元気です、、、
そんな妄想をしながら作ったプランターです。
*造形作家echidna陣内啓治の造形作品です。
全て手作りなので全く同じものは2つとなく
工業製品のような完全な物ではないのでご理解下さい。
*アーティフィシャルフラワー(枯れない造花)を植えています。
*はげしくエイジング塗装を施しています。(汚し塗装です!)
アンティーク調やナチュラルな部屋に合うと思います。
既製品は使用せず、いちから制作しています。
原型はベースになる部分をCGで制作して切削機で彫ったあとディーテル等をパテで作りました。
そのあとシリコンで型取りをして製品はウレタンキャストという樹脂製のもので出来ています。
小さなプランターです。H180㍉×W125㍉×奥行き110㍉。
植え込み用穴のサイズφ72㍉×深さ60㍉です。
プランター、植物の寄せ植えのセットです。